スノーボード カービングターン上達のまとめ!!

なるべくお金をかけずに上手くなりたい人のために、基礎滑りのハウツーを無料で提供しています。JSBAバッジ1級ぐらいはカバーしていますので、上達にお役立てください!

カービングターン前半の前足荷重ってどんな感覚?

今回はターン前半の前足荷重を掘り下げてみましょう。「前へ前へ」って言うけどどれぐらい前なんだよ!?というテーマです。

質の高いカービングターンを行うには、ターン前半で前足にしっかりと体重を乗せることが極めて重要です。

実際にゲレンデでできる簡単な練習でターン前半に必要な前足荷重の感覚を掴んでみましょう!

スポンサーリンク





ターンイン時の前足荷重は超重要!

後ろ足に体重が乗ったままでは次のターンをうまく迎えることができません。

過去記事でも触れていますが、流れのあるターンを行うには、ターンインの最初が肝心なのです。

初心者の頃、おっかなびっくり・へっぴり腰で切り返しが上手く出来ないケースを経験された方も多いと思いますが、これは前足に体重が載っていないのが原因カービングターンであっても、ターンインは前足荷重でないと上手く滑れないと言う点は共通しているのです。これは、ロングもショートも同じこと。



  • 効率よくカービングするにはターン導入時に前足に荷重。
  • 前足荷重にすると、スノーボードの方向付けがしやすく、スノーボードを自然にしならせることができます。 そのため、ターン前半に都合が良い姿勢なのです。

スノーボードの滑り方:荷重位置 | スノボーのスー

ゆっくりやるならノーズドロップが◎

この重要性に手っ取り早く気づいていただくには、以前の記事のノーズドロップをひたすらやると効果的でして「前足に体重を乗せれば、スムーズにターンできる!」という発見を比較的簡単に得やすいです。

しかし、ノーズドロップだけではスピードに乗った状態での動作が伴わないため、ターン中の一連の動作の中での前足加重の感覚はなかなか得にくいという難点があるのです。

バッジ1級に落ちたときのイントラコメント

何年か前にバッジテスト1級を受験し、残念ながら不合格となってしまったことがあります。その際に、インストラクターの方が私にしてくれたアドバイスがこちら。



  • 立ち上がる方向が悪い(斜面に対して「垂直」ではなく、進行方向に飛び出す感じで)
  • 流れが止まってしまっている(ターン、斜滑降、ターン)となってる。
  • ターン前半で前足に体重が乗っていないと、とにかく全てがどうしようもなくなる。

この当時は、ターン前半での前足荷重が決定的に足りていなかったのだと思います。

その後しばらくして、別のインストラクターにとてもいい方法を教わりました。

より実践的な方法は、前足加重で直滑降!

その方法とはズバリこれ(↑)です。目的はもちろん、スピードに乗った状態で体重を前に持ってくる感覚をつかむこと。

スピードが上がるにつれ、低速では出来ていた動きが出来なくなってしまいます。恐怖心から腰が引け、次第に重心も後ろ足に・・・

カービングターンが出来るようになればなるほど、滑走速度・体感速度が上がっていきますので、スピードへの慣れも必修なのです。

やり方はカンタン。フラットで直滑降するだけ!

左右のエッジはかけずに、フラットのまま前足荷重で直滑降するだけです。

「あ、ちょっと怖いな」という速度まで出してください。*1

で、出来れば友人に動画を撮影してもらいます。

f:id:sunooo:20140215203046j:plain

最初の頃は、多分こうなっていると思います。

気持ち(顔)だけは前なのですが、腰は後ろに引けている・・・

f:id:sunooo:20140215202823j:plain

そうではなくて、腰を前に持ってくる!(後ろ足を伸ばすのも効果的です)

f:id:sunooo:20140215202832j:plain

慣れないうちは、へその下あたりがモゾモゾ・ソワソワする感覚があると思いますが、それで良いと思います。

何本かこなして、前足に体重が乗った姿勢がとれるようにします。

これが、スピードを出した状態での前足荷重!

これでめでたく、そのバーンでの最高速度で体重を前に持っていけたことになります。

エッジをかけないで直滑降するということは、一番スピードが出る滑り方をしているということです。カービングターンは、その純度が上がってくるほど減速要素が少ない滑りとなるので、フォールラインでなくても(例えば切り返しの前後など、斜面を斜めに横切るときであっても)かなりの速度が出ます。

「そのバーンでの最高速度で体重を前に移動させること」に慣れることで、肝心なターンインの前足荷重が習得しやすくなるわけですね。

ターンに応用してみましょう。

ということで、上記の運動・感覚をターンの一連の動きへに組み込んでみましょう。

使いどころは切り返し直後のターンの始まり部分(図の矢印の箇所)。

f:id:sunooo:20140215201338j:plain

このポイントで、この姿勢を取る。

f:id:sunooo:20140215202832j:plain

切り返し直後なので、エッジはほとんどフラットでOKです(谷側のエッジをかけていても良いと思います)重要なのは前足に体重を乗せていること。先ほど触れた「下っ腹がソワソワ・モゾモゾした感覚」になってることです。

これでターンインを前足から入っていくことが可能となります。

友人にも試してみたところ、激変!

この極意を教えられたとき、私を含めて友人2名もすぐに効果が出ました。

気を良くして後日、別の友人にもこれを紹介して、実際に真横から動画で撮ってあげました。

  • 今まで「前へ前へ」と言われていたがその感覚がやっと分かった
  • こんなに後ろに乗っていたのか!と驚いた
  • 滑りが激変した

と、かなりの高確率で効果があることを検証しています◎

また、これを教えてくれたインストラクターは、



バッジテストでは、僕ならプレターンのターンインを見る。このように前足からターンに入っていけてれば、ロングターン70点は出ると思うよ。

とも語っていました。

スノボでの直滑降ってあまりやりませんからね・・・。その分、スピードが出た状態でターン前半の前足荷重を作ることにピンポイントに効きますので、「なんか最近うまくいかない」という人にはすごくオススメです!

スポンサーリンク









こちらも記事も読まれています。

あなたのカービングに革命を起こす!切り返し直後の押し出し

↑切りながら前足でターンインすると良いことが起こりますよ。という記事です。

意外と誰も教えてくれないバッチテスト2級と1級の決定的な違い

↑前足すっごく大事なんですよ。という記事です。



JSBAスノーボード教程


JSBAスノーボード教程

posted with amazlet at 14.03.01

山と溪谷社
売り上げランキング: 3,689


*1:そして安全に停止する。人や障害物との接触・コースアウトの心配の無い場所で試してください。当然、混雑しているゲレンデでやるのは御法度ですよ。