スノーボード カービングターン上達のまとめ!!

なるべくお金をかけずに上手くなりたい人のために、基礎滑りのハウツーを無料で提供しています。JSBAバッジ1級ぐらいはカバーしていますので、上達にお役立てください!

スノボ本の内容をチラッと紹介します(不定期連載1)

1ヶ月ほど前にスノボの電子書籍を出版したのですが、気になっている方も多いようなので、プロローグの内容をちょろっと紹介してみたいと思います。

f:id:sunooo:20090315094304j:plain
http://kagayakisnowboard.seesaa.net/article/116417302.html

 

記事概略

  • スノボ本の内容をちょこっとだけご紹介
  • 今回はプロローグ編
  • 今後不定期でスノボ本の内容についても触れていく、、、かもしれない

スポンサーリンク

 

===

たくさんの遠回りを経て気づいたこと

 
この本は、私が多くの無駄なお金を払いたくさんの失敗を重ねた結果出来上がった、私の遠回りの結集です。
 
私はこれまで、「ごく普通の一般人がどうやって効率よく格好良く滑れるようになるか」をずっとずっと追求してきました。そしておそらく、このテーマは私の中から消えてなくなることは無いでしょう。
 
この本を手に取っていただいた皆さんが、私のような遠回りをしなくても済むように、多くの独学派に捧げたいと思います。
 

自己紹介

スノーボード「等」のハウツーブログ『スノーボード カービングターン上達のまとめ!』の管理人をしている雪山田太郎と申します。
この本は、『自力でターンしてゲレンデを滑り降りて来れる方』から『バッジテスト1級を目指している方』の滑走レベルを対象にしており、『普通に滑ることはできるけどもっと上達したい!』という方にはこの本はピッタリな内容になっています。
 
私自身は、日々いかに効率よく・楽しく・美しく人生を過ごすか。ということをテーマとして、ブログでスノーボードのハウツー記事をはじめ、ダイエット、暮らしの知恵、マイホーム戦記など、雑多に幅広い記事を綴っている、趣味を全力で楽しむブロガーです。
 
おかげさまで雪の降る時期は1ヶ月に30万pvものアクセスを頂けるようにまでサイトも成長し、ありがたいことに多くのスノーボーダーが私のブログを訪ねてくださっています。
2015年からお試しで始めたカービングターンのお悩み相談コーナーが意外にもヒットし、スノーボードのことが大好きで、もっともっと上手くなりたい!という人がとても多いことに驚かされました。
 
本書は、ブログでこれまで綴ってきた内容を多くのスノーボーダーに分かりやすい形でお届けしようと思い作り上げたものです。
 
ぜひ、「かっこいいアナタ!」の実現にお役に立てていただければ、これほど嬉しいことはありません。
 

スポンサーリンク

 

これまでのスノーボード生活で感じた様々な「困った」

本やDVDを見てもそんなに都合良く上達しない。なぜ?

本やDVDは、イメージ作りに大いに活用できる有効な材料です。しかし、それにかけたお金がどれほど上達に役立ったかと振り返ってみると、「思ったほどではなかったな・・・」という方も多いのではないでしょうか。
 
最初に断言しますが、上達への近道は「アナタが下手くそな理由をアナタ自身がはっきりと理解すること」これが最初のスタートラインになります。
そりゃあもう、できれば目をそらしたいぐらい苦しいものですよ。中学生時代の黒歴史を再現VTRで見させられるぐらい恥ずかしいです。
 
この覚悟が出来ない人は、おそらく本書の内容もしっくり来ません。お互いに時間とお金の無駄ですので、すぐに立ち去ることをおすすめします。
 



・・・敢えて手厳しいことを書きましたが、本書の内容は人によって合う・合わないがありますので、お互いのために失礼を承知で書かせていただきました。どうかご了承ください。
 
ん?まだ読んでますね?

それでも続きが気になるのであれば、私の経験談を一つ紹介したいと思います。

 
私もこれまでさまざまな本やDVDを見てきましたが、見ただけですぐに上達するということは実は案外少なかったとはっきり感じています。

それよりも、滑りを動画に収めて自分でチェックして何かに気づいたり、インストラクターに指摘してもらって悪いところを直したたときの方が断然上達に役立つのです。そう、多くの本やDVDは伝えっぱなしで終わっちゃっているんです。本当にモッタイナイ。
 
いかにも華やかなトップライダーのDVD集は、理想とするイメージを作るためにもちろん大事な要素だと思いますが、まずは足下を見ましょう。

「自分が今どういった状態にあるのか?」を客観的な立場で認識しないことには、いくらお手本を見ても上達に限界があります。

極端に言うと悪い部分をピンポイントで直していかないと、いつまでたってもうまくなりません。どういった練習をすると自分の悪い部分がたちまち分かるようになるのかを解説していきます。

上手な人は滑走中にどんなことを考えたり感じたりしているんだろう?

 
私が一番欲しかった能力はこれです。「今年のテク選で優勝した、◯◯デモの肉体の感覚を疑似体験できる装置は無いだろうか・・・?」真剣にそんなことを考えていました。
 
読者の中にも、ゲレンデで上手な人の滑りを見た時に「あんな風に滑れたら気持ちいいだろうな」と、ぼんやりと考えたりしたことはありませんか?
 
私も今にして思えば人の視線を感じることが多くなったと自負しているのですが(もちろん、上には上がたくさんいますよ)、当の本人は実は滑走中に事細かに色んなことを考えているわけではなく、むしろ「気持ち良いか否か」という感覚を頼りにしているところが大きいです。
 
上手に滑るために必要な姿勢は、体で覚えていたり・ちょっと意識が必要なところに気をつけたりしている程度。この「気持良く滑れる感覚を体で覚える」という練習も、本書で取り上げたレッスンを試していただくことで体験いただくことが可能ですし、それをどんどん繋げていけば、気がつけばかっこいい滑りに近づいているのです。なんだか手品みたいですよね?
 
さらにそれだけではなく、なぜそうなるのか?といった理論的な部分のタネ明かしも、長年の私の調査によって導きだした答えとして噛み砕いて解説していきます。

もっとたくさん滑りに行きたいのにお金がない。どうしたら良いのだろう?

スノーボードは体を動かすスポーツですので、技術を上達させるには一定の回数をこなすことが絶対に必要です。「俺ならそんなこと無いぜ!」ってことは残念ながらまずありません。やはり繰り返しのトレーニングに勝るものは無いのです。
 
一旦モーレツにスノボ熱が発火してしまうと、切実な問題となるがスノボの出撃費用。これまで私が趣味に投じてきたお金の中でも、スノーボードは群を抜いてお金のかかるスポーツでした。多分車が普通に買えるぐらいのレベル・・・おそらく百万円以上?はお金をつぎ込んでいるはずです(無駄な練習も多かったのですが・・・)。
 
それでもこのスノボ熱で燃え上がった火を絶やすことが無かったのは、資金のやりくりをとてもうまくやったから。
実は私、簿記の資格も持っており、本業では会社のお金を管理する経理のプロとして仕事をしてきた経験もあったりするのです。素人にも応用できる資金の管理術をはじめ、スノボに関するあらゆる費用の節約術を紹介していきます。

もっと上達のスピード・効率をアップさせたい。何をしたら良いのだろう?

数をこなすことと同時進行で気をつけるべきなのが、上達の効率・スピードをアップさせることです。いくら回数を重ねることができても、正しい方向に向かって努力をしないと無駄なエネルギーを使ってしまうことになってしまいます。お金と時間は限られていますから、知らずに寄り道をしてしまうのは本当にもったいない。
 
これまで様々なオフトレ、筋トレを試してきましたが、自分の体を効率よく使うために絶大な効果があったのは体幹トレーニングでした。これをやると、シーズン中の閃き具合がこれまでの比じゃないぐらい閃くのです。冒頭で触れた「客観的な指摘」と肩を並べるぐらい滑りのレベルがアップすること間違いなし。
平たく言うと「運動神経が良くなる」ということなのですが、そのために効果のあったトレーニングについて解説していきます

本当にこの方向性で会っているか不安?同じレベルの仲間と滑りにいきたい!

ある一定のレベルを超えると、残念なことに今まで一緒に楽しく滑っていた仲間ともなんとなく距離感を感じてしまうことがどうしても起こってしまいます。結婚・出産・転勤など、それぞれの職場や家庭でのライフイベントの変化は誰でも起こりうるもの。ずっと一緒にスノボができると思っていた仲間も、いつしか居なくなり・・・
 
そこで登場するのが、貴方のためのスーパーアドバイザーこと、雪山田太郎です。
 
季節が限定されているからこそ短い期間を思いっきり楽しめるように、人との出会いも一期一会。この本を手に取っていただいたご縁も上手く使って、同じ志を持つ仲間とユルく楽しくつながりを持っていただけたらありがたいと思っています。
 
スノーボードを始めたての頃のように、難しいことなんて何も考えずに、ただただ仲間と雪山という特別な環境にいること自体が楽しかったあの頃。スノーボードを愛してやまない人たちの原点は皆同じはずです。自然体で接する気楽さや、難しく感じたことも少しずつ上手になる過程が最高に楽しかったり。なんだか自分が前よりも格好良くなってることを感じたり・・・。そういった原点の楽しさを本書を通じて知っていただけたらと思います。


===

はい!ということで、不定期企画の本書の内容チラッとご紹介コーナーでした!
気になる方はこちらをチェックしていただければと。

そうそう、スノボの激安オンライン講座もメンバー募集中です。初滑りを済まされた方も徐々に増えてくるかもですが、こんなにお得に上達のお供をしてもらえる企画はおそらくそうそう出てこないと思います。

スポンサーリンク