スノーボード カービングターン上達のまとめ!!

なるべくお金をかけずに上手くなりたい人のために、基礎滑りのハウツーを無料で提供しています。JSBAバッジ1級ぐらいはカバーしていますので、上達にお役立てください!

カービングターン後半でノーズが詰まる(刺さる)のはなぜ!?

今回は、ノーズの詰まり(刺さり)についての解説です。

ある程度スピードに乗ってカービングターンができるようになると、一度はぶつかる壁がノーズの詰まり。せっかく気持ちよく滑っているのに、ターン後半で板が雪面に埋もれてしまう!これはターン後半に体重が前足に乗りすぎていることが原因です。

スポンサーリンク





以前の記事ではサラリとしか触れていませんでしたので、難しい春雪を迎える前にリリースします。

ノーズの詰まり・刺さりのヒントは「まっすぐ」

トップ絵のゲレンデ端の木。これは「まっすぐ」立ってますよね。

f:id:sunooo:20140219205704j:plain

では、平地でボードを履いて「まっすぐ」立ちます。これもまっすぐ。

f:id:sunooo:20140219205737j:plain

その姿勢のまま斜面に入ると、、、あれれ?なんだか前寄りです。

f:id:sunooo:20140219205802j:plain

もしも、こんな風に木が生えていたら・・・これを「まっすぐ」とは言いませんよね。

f:id:sunooo:20140219210432j:plain

斜面では、ボードのセンターに乗るという意味の「まっすぐ」と、直立(ちょくりつ)するという意味の「まっすぐ」とでは、ずいぶん意味合いが違ってくるのです。



斜度のないところなら、真っ直ぐ足裏方向が鉛直ですが
斜度があると、そこで斜度の面にあわせて立つと、斜度の分だけ斜めに立っていることになります

ZOZOPEOPLE | 斉藤 光央 - 棒立ちカービングターン(上級者向け)

いつもどおり「まっすぐ」立つと、斜面では前寄り

これはゲレンデでなくても、普段道を歩いているときのちょっとした斜面(例えば道路と歩道の間にあるスロープ、車いす用のスロープなど)で、試してもらえばすぐに分かります。あ、前足に体重がかかっている!



両膝を曲げずに急斜面で棒立ちカービングターンをしていたら何故だか上手くいかない。何故だろう、なんか前足に乗り過ぎていてテールがずれる。そのことに悩み自分で気づけるようなら中級者の棒立ちカービングターンは卒業です。

ZOZOPEOPLE | 斉藤 光央 - 棒立ちカービングターン(上級者向け)

ノーズの詰まりは雪面が柔らかいと顕著に

前寄りになるということは、前足に圧がかかったままということです。ターン後半では、雪面からの圧も強くなるため、圧vs圧というように、ちから同士がかち合ってしまいます。

雪面が固いときは先に板が負けてノーズがガガガガとズレる(下図)のですが、

f:id:sunooo:20140125160401j:plain

春雪・シャバ雪のように緩いバーンですと、雪面の方がボーダーからの圧に負けてしまい、ノーズが潜り込んでしまいます。

f:id:sunooo:20140125160357j:plain

これが、ノーズが詰まる(刺さる)の正体です。

ぱっと見、後ろ足寄りでちょうど良い

解決するには、後ろに重心移動させることが大事なのですが、簡単に確かめる方法を紹介しましょう。

滑りながらですとなかなか感覚が掴みづらいかと思いますので、ぜひ一度日常生活でちょっとしたスロープなどで両足均等に体重がかかるよう試してみてください。

ずいぶんと(今までの感覚に比べて)後ろの膝を曲げないと両足均等にならないと思います。

f:id:sunooo:20140219211702j:plain

これこそが、ターン後半で前足荷重になりすぎることを防止するために必要な姿勢なのです。

上手な人の滑りを見ると、なぜか後ろにポジションが寄っているように見えることがあると思いますが、それもこのようにターン中の効率の良いポジションを確立した結果なのだと私は考えています。

お悩みの方は、ちょっとしたスロープで立ってみる*1を是非試してみてください☆

スポンサーリンク








関連記事










*1:分かっているかとは思いますが、谷の方に体を向けてはいけませんよ。谷に対して体は真横に・谷の方を向くのは顔だけです(斜面で直滑降する姿勢です★)